PR

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】アニメ1話ネタバレと考察。

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- アニメ
©︎岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
作品情報
  • 作品名:BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
  • 原作・監修:岸本斉史
  • 漫画:池本幹雄(集英社Vジャンプ連載)
  • 放送局:TV東京系

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】1話ネタバレ考察。【NARUTO】の子供世代の話となる【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】。世代が変わった後の、ナルトの子供たちの成長を描いていくストーリーです。

PR

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】はどんなアニメ?

始まりは原作者・岸本斉史の思いつき

本作は、【NARUTO】(1999)の連載終了の間際に、原作者の岸本斉史の思いつきから始まります。「【NARUTO】(1999)をリブートして別の人が描いたら面白いのではないか」

その後、集英社側から【NARUTO】(1999)の続編を打診された岸本。「自身はもう描ききったからやらないが、池本に任せるならいい」と答え、長年アシスタントを務めていた池本幹雄が作画担当となりました。岸本は原作監修という形で作品に関わっています。

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】の始まりは映画だった

アニメの企画が本格化する前に制作された【BORUTO-NARUTO THE MOVIE-】(2015)。この映画には小太刀右京が脚本協力をしており、ノベライズ版とアニメも担当しています。

漫画の始まりのストーリーはこの映画に、修正や変更を加えたものです。テレビアニメ化にあたり、映画や漫画より前の時系列にあたる忍者アカデミーのエピソードが追加され、アニメとノベライズにて描かれています。

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】は”ナルトの子供世代”が主役

【NARUTO】(1999)の第四次忍界大戦から15年が経ち、近代化が進んだ木の葉の里。戦前に使われていた軍事技術が転用され、テレビやパソコン、ファストフードに鉄道などが当たり前となりました。

表面上は平和となった反面、平和ボケによる若い世代の忍の意識低下や実力不足、国境地帯の治安悪化、忍五大国以外の小国の情勢不安、急激な経済成長に伴う貧富の差が深刻な問題を抱えていたのでした。

そんな中、ナルトたちの子供世代が忍者を目指すようになりますが、その影響は明らかで意識の低さが目立つところも……。そんな彼らが様々な問題に立ち向かっていき、一体どんな忍者となっていくのかが注目ポイントです!

PR

【BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-】登場人物紹介

うずまきボルト

うずまきボルト
  • 3月27日生まれ
  • 父うずまきナルト(七代目火影)、母うずまきヒナタ(旧姓・日向)、妹うずまきヒマワリ
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • 雷バーガーの大ファン
  • 名前の由来は、ナルトの盟友でありヒナタの従兄でもある日向ネジの名前からつけられた
  • ボルトの右目には不思議な力が宿る
  • カワキとの対戦時には右腕の紋様が浮き出ていた

うちはサラダ

うちはサラダ
  • 3月31日生まれ
  • 父うちはサスケ(うちは一族最後の1人。ナルトと互角に戦える実力者)、母うちはサクラ(旧姓・春野)
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • 両親似の性格で、クールな一面と気の強い一面を併せ持つ
  • うちは一族の血継限界である写輪眼や、サクラのチャクラコントロールを受け継いでいるのか注目したい
  • 秋道チョウチョウとは親友

奈良シカダイ

奈良シカダイ
  • 9月23日生まれ
  • 父・奈良シカマル(七代目火影ナルトの相談役)、母・奈良テマリ(砂隠れの里・五代目風影我愛羅の姉)
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • ボルトとは幼馴染で、互いの両親も親交が深い
  • シカマル同様「めんどくせ~」が口癖
  • シカマル譲りの高IQを受け継いでいて、優秀な策略家の素質を持つ
  • テマリの風遁使いも受け継ぐのか注目したい

秋道チョウチョウ

秋道チョウチョウ
  • 8月8日生まれ
  • 父・秋道チョウジ、母・秋道カルイ(元砂隠れの里の中忍)
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • 両親譲りの性格で、大らかさとポジティブ思考を持つ
  • カルイ似の髪と肌の色、顔立ち
  • 体系は秋道家の遺伝子を受け継ぐ
  • 秋道家秘伝の部分倍加の術を受け継ぐのか注目したい
  • うちはサラダとは親友

雷門デンキ

雷門デンキ
  • 父・雷門エレキ(雷門カンパニーの創業者)
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • エレキは火の国一の企業”雷門カンパニー”の経営者
  • 気弱な性格、機械や化学が得意
  • エレキ自身も第四次忍界大戦で忍として里に貢献したことから、デンキにも忍者アカデミーに入るよう強要する

伊豆野ワサビ

伊豆野ワサビ,雀乃なみだ
画像左から雀乃なみだ、伊豆野ワサビ
  • 木の葉の里で忍者アカデミーに通う
  • 長身でしっぽのようなアクセサリーを身に着けている

猿飛木ノ葉丸

猿飛木ノ葉丸
  • 12月30日生まれ
  • 祖父・猿飛ヒルゼン(三代目火影)
  • 祖父に三代目火影を持つ
  • ヒルゼンの子アスマの甥にあたる
  • 幼少期からナルトを慕って育つ
  • 木の葉の里の上忍
  • 難易度Aランクの忍術も短期間でマスターするほどの優れた忍
タイトルとURLをコピーしました