【この素晴らしい世界に祝福を!】まとめ。
主人公は女子高生を助けようとしてトラクターに引かれたと勘違いし、失禁したうえにショック死します。
そして天界へ行き女神に出会い選択を迫られ異世界へ転生。
何でも1つだけ好きな物を持っていって良いと言われ選んだのがその女神でした。
主人公はゲームのような世界への転生に大喜び。
しかしその実態は連れてきた女神の驚く程の使えなさ、装備無し、お金無し、能力無し散々なスタートをきります。
それでもさあ冒険の始まりだとギルドに登録。
仲間を集め数々のクエストに挑んでいく笑える冒険ファンタジーです。
【この素晴らしい世界に祝福を!】あらすじ
冒険者にとって始まりの街「アクセル」に転生した主人公たちは、ギルドに登録して職業を決めます。
しかし、主人公カズマ(佐藤和真)は全てが並、幸運だけがズバ抜けてある最弱ステータスだったため、ギルドの人に冒険者より商人を勧められてしまいます。
ですが、そこは頑なに冒険者という職業を選択。
水の女神アクアは知力が平均より低く、幸運こそ最低値ですがそれ以外は平均以上。
知力を必要としない職業になら何だってなれると言われ、アクアはあらゆる回復魔法や支援魔法を使いこなし、前衛でも戦えるというアークプリーストという職業を選択。
紅魔族めぐみんはアークウィザードという職業で、魔法系の上級職ですが爆裂魔法しか使えません。
さらに、1日1回発動した後は魔力切れにより動けなくなってしまいます。
ダクネス(ダスティネス・フォード・ララティーナ)は、クルセイダーという職業で神の加護を受けた剣士の上級職。
剣は全く当たりませんが、防御力は確かに高い。
高いと言うか痛みに耐えるのが大好物です。
冒険者を目指してクエスト(ネタバレ)
初めは、ギルドの登録料すら恵んでもらわないとお金もなかったため冒険には出られません。
馬小屋に寝泊りし、日雇いの土木工事をしお金を稼ぎ、お風呂に入って食事をするという繰り返しでしたが、徐々に異世界にも慣れていきました。
しかしカズマは「ってちがーう」と、クエストに出なければ何のために転生したのかを思い出し、自分にツッコミを入れアクアも同様、自分は魔王を倒されなければ戻れないことを思い出します。
そして、初めての冒険者らしいお仕事は討伐クエストでした。
✓ジャイアントトード5匹討伐。
最初はカズマとアクアで挑むも2匹倒すので精一杯です。
そこで募集をかけやってきた、めぐみんを仲間に再度挑むも、めぐみんは結局1匹しか倒せず動けなくなってしまいます。
アクアとめぐみんが食べられている間に、カズマが何とか倒して初クエストクリア。
✓緊急クエストキャベツの回収。
飛び回るキャベツは特に苦労なく回収でき、なんなくクリアです。
✓デュラハン撃退・討伐。
魔王軍幹部と初決闘となります。
✓めぐみんの日課、1日1回の爆裂魔法(エクスプロージョン)を打ち込んでいた廃城に、実は住んでいたというデュラハン(ベルディア)
毎日の被害を恨んで町までやってきました。
初めは何とか撃退しましたが、またもやデュラハンがやってきます。
めぐみんの爆裂魔法にアクアの水攻め。
ダクネスは攻撃に耐えますが、ようやくデュラハン討伐クエストクリア。
この時点で借金4000万。
雪精と冬将軍は、カズマが首をチョンパされるためクエストクリアならず。
屋敷の悪霊を払えばその屋敷に住んで良いと言われ、偶然にも呪いの屋敷の悪霊退治クエストクリア。
しかし、悪霊が屋敷にやってきていた元凶を作ったのがアクアだったため、報酬は受け取らなかったため借金は減らず。
✓1シーズンの最後の敵、機動要塞デストロイヤー討伐。
機動要塞デストロイヤーは暴走した古代兵器で、通った後は草も生えないという。
まずはアクアの魔法でデストロイヤーの結界を破ります。
新たに仲良くなった雑貨屋店主ウィズと共に、めぐみんダブルエクスプロージョン。
勝ったかと思いきや自爆装置が発動。
他の冒険者たちも自爆前に破壊しようと戦うも、まったく歯が立ちません。
ウィズに制御装置をどうにかできればと提案され、何とか制御装置をテレポートで他へ移動させ自爆回避完了。
しかし内部の熱により爆破してしまう危機。
アクアの魔力をめぐみんに注入し、本日2度目の爆裂魔法は放ちクエストクリア。
4人以外の注目キャラ
クリスさん
職業盗賊。
ダクネスの友人で明るく楽しい女の子です。
カズマの代名詞スキル「スティール」を教えてくれた人。
なぜかよくパンツをスティールされてしまいます。
ウィズさん
街の貧乏雑貨屋店主。
実は魔王軍幹部の1人アンデットの王リッチーですが、登場人物の中で1番まともで優しい人です。
人間を傷つけたりもしませんし、むしろ守ってくれます。
そしてカズマに「ドレインタッチ」スキルを教えてくれます。
ルナさん
ギルドの受付窓口のお姉さん。
味方にしておいて損はないと思います。
冒険者についての基本的なことや、クエストについても全て教えてくれる優しい人。
さすがに冒険者のギルドにいるだけあって、セクハラ等にはあしらい方も心得ている感じです。
御剣響夜さん
カズマと同じく日本からの転生者です。
アクアから王道通りに魔剣を貰い、転生した異世界でも有名な冒険者。
とてもいい人ですが、意外と抜けてる気がします。
女神エリス様
エリス教の御神体。
カズマたちの世界担当の女神。
アクシズ教の御神体であるアクアの後輩です。
優しく、品があり可愛くアクアとは正反対の女神様ですが、貧乳でパット入りとアクアにバラされてしまいます。
【この素晴らしい世界に祝福を!】の感想
異世界転生ものなのに、全然チート部分がないギャグアニメです。
カズマのボソッと言うツッコミや、ノリツッコミが癖になってしまいます。
主要キャラがそれぞれ濃いのでかなり笑えます。
もうひとつ癖になるのがめぐみんの自己紹介です。
中2病代名詞、眼帯姿で叫ぶめぐみん。
「我が名はめぐみん、アークウィザードを生業とし最強の攻撃魔法、爆裂魔法を操りし者」この自己紹介は、紅魔族特有挨拶なのです。
シーズン2では、紅魔族長の娘のゆんゆんが登場しますがやはり同じような自己紹介をします。
そして気になる、めぐみんの母ゆいゆい、父ひょいざぶろーは劇場版で登場。
*劇場版【この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説】は、2019年8月30日に公開されました。
めぐみんの実家である紅魔へ皆で里帰りするお話です。
めぐみんの育った環境がいかにおかしい、いや変わったところなのか。
生まれながらに強力な魔力を持つ紅魔一族がどうやって生まれたのかなど、紅魔族の謎が全て解明されます。