PR

「青の祓魔師」漫画30巻ネタバレ考察。新たな斎王シエミ

青の祓魔師,青エク,キャスト 漫画
© 加藤和恵|SHUEISHA,ALL RIGHTS RESREVED.
PR

「青の祓魔師」漫画30巻の解説と考察

しえみは18歳になっていた

青の祓魔師,30巻

しえみが斎王になるために修行していた奔星(ほんせい)の扉は時間の進みも疾(はや)く、奔星の扉での1週間は外では10分ほどに値します。これは、27巻の第130話のしえみと祖母の会話から明らかになりました。

30巻の第144話では、しえみが奔星の扉での修行により18歳くらいになっていたことが判明しており、しえみは約2〜3年間もの期間を修行に費やしたことになります。

雪男が燐を心配する理由

青の祓魔師

雪男はやたらと燐のことを心配しているようでしたが、一体何をそこまで心配しているのか気になります。現時点で雪男の胸中までは描かれていませんが、雪男に悩みを打ち明けた燐の発言にヒントが隠されていました。

それは、燐は悪魔の自分に人間の自分で勝って炎を操れるようになったものの、悪魔を悪いものだとねじ伏せて言うこと聞かせていることをサタンに見透かされていたというものです。さらに、燐は自分が間違っていたのかなと疑心暗鬼に陥っていました。

こうした負の感情は悪魔に憑依されやすくなるため、燐がサタンに憑依されたり利用されることを、雪男が心配するのもわかります。とはいえ燐の様子を見る限り、かつてサタンに憑依されて闇堕ちした雪男のような感じではないですし、燐がサタンに憑依される可能性は少なそうです。

それよりも燐の場合は、自分の中の善悪のものさしが揺らいでいるようなので、燐が何を善として何を悪とするかにより今後の結末が大きく左右されることは間違いないでしょう。

実際、29巻の第140話ではメフィストがサタンの肚(はら)の中に入った際に、燐が闇堕ちした未来のような光景を目撃しています。この時見たものがこの先の未来なのかはメフィストにもわからないようでしたが、これらは全て燐が闇堕ちすることを示唆している可能性も考えられます。

PR

「青の祓魔師」最新話(第147話)までのネタバレ

次巻(31巻)の発売日は?

現在発売されているジャンプSQに連載されているのは第147話。「青の祓魔師」の単行本はいつも5〜6話ずつ収録されているので、恐らく次巻は第146話〜150話・151話までかと思われます。

そしてその次巻(31巻)の発売日は、現時点ではまだ未定となっております。

最新話(第147話)までのネタバレ

青の祓魔師

祓魔師たちはライトニングの作戦に則り、サタンの心臓を破壊か封印することになりました。オセオラとシュラがA班に、ネイガウスとメフィスト、斎王しえみと出雲、燐と雪男がB班に配属されます。

A班は、大門前で火の王イブリースの眷属アスモデウスとアモンに出会します。オセオラとシュラがアスモデウスたちの相手をしている隙に、B班は大門の側までやって来ました。

大門には仕掛けが施されており、青い炎に耐性のある燐と雪男が城壁を登って上から様子を見ることにしました。燐たちが上から城壁内を見下ろすと大門の先は奈落で、大門はブラフである可能性が浮上します。

そこで雪男は大門に書かれた模様からインド数字を導き出し、大門と同じインド数字が描かれた本物の入り口を発見しました。入り口が見つかったことは内線を通じて外にいるネイガウスたちにも知らされ、ネイガウスたちは燐と雪男の元を目指します。

その頃、オセオラはアモンと、シュラはアスモデウスと交戦していました。オセオラとシュラは共に押され気味で、中でもオセオラはアモンの指輪を傷つけたことで逆鱗に触れ、アモンに転生(リセット)を決意させてしまいます。

アモンの転生というのは自爆のことで、アモンの心臓を壊すと、およそ600秒後に半径10キロが消し飛ぶというものでした。しかもアモンの心臓は休眠したら転生するうえ、憑依体の代えもすでに確保されているようでした。

オセオラに己の命を捨てる気なのかと尋ねられたアモンは、「人間と同じと思うな?予は太陽王(ラー)であるぞ!」と言ってのけます。そして、シュラを倒したアスモデウスは人間を甚振(いたぶ)ることで生きてる実感を疑似体験できると不気味な笑みを浮かべ、更なる疑似体験を求めてしえみたちの方へと向かっていきました。

なお、「青の祓魔師」アニメ新シリーズ(第3期)は、U-NEXT hulu、dアニメストア、アニメ放題でストリーミング配信されています。

「青の祓魔師」漫画一覧

「青の祓魔師」©︎加藤和恵/集英社
紹介している作品は、2024年1月時点の情報です。最新の情報は、各公式ホームページにてご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました